ミッションの不調2:ニュートラルに入ってしまう問題のその後 公開日:2018年7月14日 バイクメンテナンス ミッションの不調(2速シフトアップ時にニュートラルに入ってしまう・シフトダウン時にもカラカラ音がする)で、近所のカワサキのバイク屋に持って行ったのですが「ミッションをバラしてみてみる、半年から1年かかる」と言われ、費用も […] 続きを読む
ミッションの不調:ニュートラルに入ってしまう問題 公開日:2018年7月12日 バイクメンテナンス 前回の北海道旅から様子がおかしくなっていたのですが、1→2速にシフトアップで、ニュートラルに入ってしまうのと、2→1速にシフトダウンの時にカラカラいいます。 ここにきてカラカラの音も大きくなってきて、夫にクラッチワイヤー […] 続きを読む
北海道旅2017 動画★4日目 公開日:2018年7月7日 旅日記 旅4日目は朝から天気が悪く、最北端の地からスタートだったのでとっても寒かったです。 北海道の旅 4日目:宗谷岬→浜頓別→ピンネシリ→名寄ひまわり畑→絵本の里けんぶち→戻って士別→名寄→239号線西へ→おこっぺアイス→サロ […] 続きを読む
防水グローブの考察 公開日:2018年7月6日 バイク装備品 防水の手袋って今までいろんなものを使ってきましたが、これっ!ていうものがなくて…。 スキューバダイビングで使われている素材の「ネオプレーン」素材のバイク用グローブでも大雨だと絞れるくらいになってしまいますもんね。 私が使 […] 続きを読む
北海道旅2017 動画★1〜3日目 公開日:2018年7月5日 旅日記 去年の分の動画編集をやらなきゃと思っていましたが、やっと手をつけてみました。 まだまだですがよかったら見てくださいね! 良かったらチャンネル登録もお願いします!^^ 北海道の旅 1日目:舞鶴港→フェリー 2日目:フェリー […] 続きを読む
レインウエアを新調しました 公開日:2018年7月5日 バイク装備品 北海道旅のための準備その4 去年の北海道旅は、1日目から雨に降られて気温の低い日が続き、寒がりの私は、優しい夫に買ってもらった、おしゃれな「ロッソスタイルラボ」のジャケットの上から雨ガッパを着っぱなしになり、どの写真を見 […] 続きを読む
エストレヤのプラグ交換:NGK スパークプラグネジ型 DR9EA抵抗あり 公開日:2018年7月5日 バイクメンテナンス 北海道旅のための準備その3 今日は雨のため、雨漏りするホロ車のジムニーでなく、私の買い物車に乗って行ったので、休みの私は朝からブログ更新です。 エストレヤ購入当時、ハンドル、シートなどの交換と、ETC取り付け、リアキャリ […] 続きを読む
エストレヤのリアトランク取り付け:custom7(カスタムセブン) 公開日:2018年7月4日 バイクメンテナンス 北海道旅のための準備その2 去年の北海道の長期旅では、サイドボックスとシートバッグで行きましたが、着替えだけでなく、工具や空気入れとパンク修理キット・・・ などなど荷物が多いのでエストレヤにリアトランクを取り付ける事に。 […] 続きを読む
エストレヤのチェーン交換 公開日:2018年6月28日 バイクメンテナンス 北海道旅のための準備その1 メンテ担当の夫がそろそろチェーン交換したほうがいいよとの事。 燃費もよくなるよ!と仰せ。 私的にはそんなに気になるパーツではなかったのだけど、改めてチェーンを見ると・・・ 「汚い〜〜っ!」 汚 […] 続きを読む